お客さんに会うたびに断られるのが辛いのは営業マンなら共通の悩みです。
断られて拒否されるのはそれだけで大きなストレスです。
しかし、営業マンは断られることを避けたら仕事ができません。
・電話でアポ取りをしようと思っても相手にされない
・訪問しても話を聞こうという気持ちになってもらえない
・最後の最後で保留になりそれまでの努力が水の泡
この様な悩みを抱えていませんか?
しかし、私は営業マンなら誰でも持っている悩みをすべて吹き飛ばす、売れる営業トークを見つけました。
こんにちは、モエル株式会社 代表の木戸一敏と申します。
私のみつけた簡単に売れる営業トークを知って、すぐに使って欲しいんです。
そのためにはまず5分の時間をください。
2種類のタイプの営業トーク
営業マンなら誰でも営業トークを使っていると思います。
世の中には、書籍やインターネット、教材、数々の媒体で営業トークを紹介しています。
それらの営業トークは、実は2種類のタイプに大きく分かれます。
1.トップ営業マンが自ら使って結果を出した営業トーク
2.小心者でも実践できるハードルが低い営業トーク
生まれた時からひとと話すのが好きで、営業をするのも楽しくて仕方ない。
多くのトップ営業マンは、そういう性格を持っています。
まさに営業マンになるべくして生まれてきた人です。
しかし、営業マンになった人、全てが営業向きの性格とは限りません。
人と話すことが苦手な小心者の営業マンも数多く存在しています。
必要とされている「営業トーク」とは?
小心者にとっては、営業向きの性格のトップ営業マンが作った営業トークを使うことは困難です。
「なにやっているんだ。もっとバリバリ攻めなきゃ。弱気になってどうする!そういうときは、な…」
いくら親身になって教えてくれる先輩がいたとしても、小心者の営業マンには、教わった営業トークをそのまま使うことはできません。
「こんなことを言ったらお客さんは嫌な顔をするに違いない」
そう思っただけでモチベーションが下がってしまって、お客さんを訪問するたびにストレスが、どんどんと蓄積してしまいます。
その度に自己嫌悪を感じてしまいます。
その理由は、あなたが悪いのではなく、使っている営業トークが合っていないだけなんです。
小心者だからこそ使える営業トーク
小心者には小心者だからこそ使える営業トークが必要なんです。
「自分が営業されたとしても、これだと聞きたいと思います」
実際に「小心者だからこその営業トーク」を知った営業マンは言っています。
営業マンはまるで害虫の様に嫌われる存在だと営業マン自身が感じています。
それは、間違いです。
本当にお客さんの話を聞いてくれる営業マンは、嫌われる存在ではありません。
営業マンが嫌われるのは、「いらない」と言っているのに話を聞かずに、売り込みを続けるのが原因です。
小心者だからこそ使える営業トークを使うことで、嫌われる営業マンから脱皮することができるんです。
「話を聞きたい」と言われる営業マンとは?
多くの営業マンがこんな話をしています。
「とにかくお客さんが話を聞こうと思ってくれさえすれば、売れる自信はあるんだけど…」
どうすれば、お客さんが話を聞いてくれるのか?
どんな営業トークを使えば、いいのか?
どんな勉強をすれば、いいのか?
そんな疑問を持っていることでしょう。
答えはズバリ、「話を聞きたい」と言われる営業マンになることです。
それこそがズバリ、『小心者だからこそできる営業トーク』なんです。
どうすれば「話が聞きたい」と言われる営業マンになれるのか?
小心者だからこそできる営業トークとは。
お客さんの心理を考えるようなトークではありません
商品に合わせて自分でトークをアレンジするものではありません
知ったとたんに使いたくなるため、やる気が必要なトークではありません。
営業トークをそのまま使えば、効果を発揮する実践的営業トークが詰まったものです。
もちろん、お客さんを訪問するのにも「断られたら…」とつい考えてしまう小心者が一番効果を発揮する営業トークです。
私、木戸一敏も小心者です。
それも、コミュニケーションが本当に苦手で知らない人と、雑談なんてとてもできないとずっと思っていた小心者です。
しかし、小心者でも使える営業トークを徹底的に研究してきました。
その結果できたのが、『小心者だからこそ実践できる営業トーク41連発!』です。
その内容をあげると。
雑談が苦手ですか?それならお客さんから話し出す『話題の蛇口ひねりの秘策』を、読んでください→22P
すぐに断られてしまうのが悩みを解決する最初の断りを100%乗り越える方法→124P
お客さんの個人情報を驚きの一瞬で聞き出してしまう『きめつけトーク』とは→28P
成功率3倍アップを実現したクロージングを組み合わせて実行する方法→40P
より簡単にお客さんを引きこむ体験語りトーク法→62P
お客さんが話を真剣に聞いてくれないと感じているなら『誘い水トーク』を読んでください→132P
「どうすればいいの?」を使って伝えたいメリットを確実に伝える方法→147P
小心者ですと、どうしてもお客さんを説得する営業トークは苦手です。
だからこそ、説得するのではなくお客さんの信頼度をアップする営業トークが必要なんです。
お客さんの信頼度を急速にあげる7つの営業法
『小心者だからこそ実践できる営業トーク41連発!』では、お客さんの信頼度を急速にあげる7つの営業法を紹介しています。
お客さんの信頼度アップの基本技、誰でも使える不利トーク法→30P
お客さんが積極的に話し出すイエス3連発の実践法→126P
不信感をもっていたお客さんが感謝の手紙を送ってきた秘密のツール→176P
回り道でお客さんの気持ちを自分に合わせる感情誘導を利用した営業トーク→139P
クレームを営業トークに使うとなぜ契約率があがってしまうのか?→169P
気持ちをつたえる「ありがとう」を言う仕掛けづくりの全手順→146P
初対面なのに、長年の友人のように接してもらうシンクロストーリー→93P
また、営業トークはお客さんと接しているときだけに生まれるものではありません。
日常のちょっとしたことを営業トークに活かすのは大切なことです。
『小心者だからこそできる実践営業トーク41連発実例集』では、その実例をあげています。
売れるネタを自然とみつける!アンテナ感度の磨き方→59P
子供のころにごはんをおいしいおいしいと食べると売れる営業マンになれる→172P
口喧嘩必勝の原理原則を垣間見たことから生まれた営業トークの極意→136P
お客さんの聞き流しを100%防止に成功したする焼肉88トーク→35P
言いづいことがあっても大丈夫!さっきの奥さんに言わせろの法則とは→33P
営業の常識を逆転しろ!
小心者だから売れないを、小心者だから売れるに変えるためには、営業の常識を逆転する必要があります。いままで言われている営業の常識を小心者のために作り変えた、新常識を披露しています。
売れる営業なるためには、「プラス思考」にならないと思っていませんか?そんなことは、ありません。 「マイナス思考」のまま売れる開き直りの成功法があります→46P
クレームになった写真をわざわざ見せる『突き落としの法則トーク』→53P
飛び込み営業なのに「ご苦労さん」と言われるストレス0の営業法→19P
知らず知らずのうちにやってしまっている本音封じトーク→166P
完璧なトークを超えて感動すら感じる「オロナミンC」からのトーク→142P
どんなに素晴らしい営業トークを知っていても、必要なときに使えなければ意味がありません。
ひとの適材適所が大切な様に営業トークにも適材適所があります。
適材適所ができる営業トークの組み立てに役立つ方法を網羅しています。
売れる営業トークを完全コピーしたのに売れないたったひとつの理由とは?→119P
条件だしで主導権を握り続けると起きるお客さんの変化を知ろう→160P
感じの悪いお客さんが話せばわかるお客さんになる営業トークの組み立て→192P
「断り」をトークに導入するとそれ以降のお客さんのハードルがさがる理由→158P
契約率が格段にアップし説得力が100倍になる見積もり書の出し方→66P
テレアポを使っていますか?効果抜群の美味しいおかずは、一番最後までのこしてじっくり味わうトークとは?→8P
プラス、営業トークの極意が垣間見える、営業トークを完全掲載!
心のシャッターフルオープン!イントロトーク術でお客さんと話ができる確率がなんと3倍 →17P
誰でも今日から始められるクレームをチャンスに変える『ラッキーコール術』→56P
リフォーム業界初の『竿屋式雨トイ車移動受注法』とは?→82P
「一緒にがんばってみませんか?」が最高のクロージングトークになった理由→97P
やる気の源になった月収250万円の営業マンが実現した→106P
初期段階の断りを完全防止する必殺トーク→162P
「バカの一点掘り」を使いできる新人かどうかを見分ける→185P
どうですか?試してみる価値はありそうですか?
『小心者だからこそできる営業トーク41連発実例集』を推薦します
『小心者だからこそできる実践営業トーク41連発実例集』はすでに多くの方に実践してもらっています。
中には、ご自身でビジネス本を著している方もいます。
その方達の、『小心者だからこそできる実践営業トーク41連発実例集』推薦の声をお聞きください。
重要なポイントが記憶に残るようになる
ポイントをおさえるキーワードが、随所に入っていてわかりやすい。具体的な動作がともなったネーミングになっているので、
創造しやすい。
結果そのことが、重要なポイントが記憶に残るようになる。
木戸さんが、「ここは気がついて欲しい」というポイントを、
はずすことなく読めるよう読者の視点で
書かれた実例集になっている。
著者の後藤芳徳さん
自分が現場で体験しているような感じがする
これを読んでいると、自分が現場で体験しているような感じがするので非常にわかりやすい。
売れるトークを考えるとき、設計するという考え方を、示したのは、木戸さんが初めてじゃないのかな。
心が入った設計と、心がない設計では結果が大きく違ってくる。心の部分が大切だということがこの実例集から伝わってきますね。
「手書きチラシ作成術」出村邦彦さん
テクニックとして覚えていれば成績は安定
とにかく木戸さんは、営業トークの分析力がすごい。営業活動を毎日毎日やっていると、だれでも必ず調子の悪いときがでてくるもの。
そのとき、調子が悪いのを悩むのではなくて、考えていく力がすごいことをこの実例集を読んで一番最初に感じました。
普段のお客さんとのやり取りを、ただぽんやりと過ごしていると調子のいいとき悪いときのムラが大きくなります。
そうではなく、会話の一つひとつを意識して、テクニックとして覚えていれば成績は安定します。そのテクニックが満載の実例集と感じました。
それと何よりも、売る側だけの視点で書かれたテクニックではなく、お客さんの喜んでもらうための方法も、ちゃんと、組み入れているところがいいですね。
コンサルタント 吉見範一さん
実際の営業現場に行ったかのように理解できる
これから営業を始めようとする人が読んでも、実際の営業現場に行ったかのように理解できる内容だと感じました。
一行一行、読み進めるとシックリ感がどんどん高まってきます。
営業が苦手な人の立場に立って書かれているので、即実践可能な実例集です。
早速、わが社の営業マンにもこの実例集を読ませようと思います。
エアコン清掃業 錠弘さん
身近な話題から触れられると聞いてしまう
私自身が不動産の営業マンから、営業を受けて感じたいことがこの実例集を読んで理解できました。
それは、身近な話題から触れられると聞いてしまうことです。
というか、極身近なもの範囲の話題でしか共感しないんだと。
その具体的な事例や話題の拾い方がよくわかる実例集ですね、これは私自身、営業マンの第一声で、「この営業マンの話は聞こう」「この営業マンの話は聞きたくない」とかきわけていることを発見しました。
出版プロデューサーの吉田良太郎さん
本当に話がスムーズに進んで契約に
実際にこの実例集にあるトークを使って、本当に話がスムーズに進んで、契約になりました。
本当に効果があるとは、驚きです。
住宅会社支店長の橋本さん
2週間で200万円の売り上げを上げることが
お客さんが怒涛のごとくしゃべり出す「話題の蛇口ひねりトーク」や、話の流れ無視の「魔球トーク」など、実際に使ってみたくなるトークが、いくつもありました。
実際にこのトークを試してみると、面白いように反応するお客さんが、何人も出てきました。
おかげさまで、2週間で200万円の売り上げを上げることができました。
さらに、ひとつひとつのトークを覚えて、最後まで話が展開できるよう組み立てていこうと考えています。
リフォーム会社営業マン堀江さん
他にも
「246ページもあるものが、あっという間に読めてしまいました」
「営業ノウハウなのに、こんなに楽しく笑いながら読んだのは初めてです」
「さらっと軽く読みやすく書いてはあるのですが、ひとつひとつが深いです」
という感想をいただいています。
実践的営業トークを望んでいるあなたにも、きっとお役に立てる事例が満載です!
『営業トーク実践41連発実例集』の欠点発覚
どんなに即応用可能な実例や、生の体験談が盛りだくさんの営業トークの実例が、目の前にあったとしても、どうしてもそれだけでは解決できない問題があります。
同じ営業トークを使っても効果がでる人もいれば、でない人もいます。
それは、営業トークのニュアンスが違うからです。
文章だけでは、ニュアンスまで伝えるのは限界があります。
でも安心してください!
この問題をきれいさっぱり、きっぱりと解決いたします。
解決方法はしごく簡単。
私、木戸一敏のトーク音声CDを用意しました。
豪華特典1としてつけてしまいます。

(収録時間60分音声CD)
この音声CDを聴くことで起きることは…
超ワンパターントークが面白いくらい売れる秘密が理解できる
10倍の効果を発揮する!どもり、かみかみトークの極意
本では伝わらない、営業トークのニュアンスがつかめる
思わず聞いてしまうトークのテンポや抑揚のコツが取得できる
CDを聞いているだけで、売れる営業手法の極意が身につく
失敗するトークと比較して聞けるので、試行錯誤の時間が省ける
この様に営業トークを何倍も効果的に使えるようになる豪華特典です。
なにから手をつけたらいいのかわかりません
営業現場から生まれてきた『小心者だからこそできる実践営業トーク41連発実例集』と、『共感するトーク、共感しないトーク徹底比較音声CD』があれば、これからのあなたの営業は売れる営業になります。鬼に金棒です。
しかし、当然、実践しなければ効果はありません。
新しい営業トークを使おうとしても、実践に移すのは簡単なことではありません。
『小心者だからこそ実践できる営業トーク41連発!』の様に実践的な営業トークがぎっしりと、詰まっていると特にそうでしょう。
実践に移すことができない最大の原因は、「どこから手をつけたらいいか分からないこと」です。
そのために、 豪華特典2を用意しました。

優先順位確定シート
(A4判シート全4ページ)
実践できないのは、最初の一歩が決まらなかっただけの話。
だから、行動に移すことができなかっただけ。
ただそれだけです。
それも、このシートで解決です。
あなたにとっての最初の第一歩が、誰にでも簡単に、極めてスムーズに踏み込むことが、このシートでみつかります。
「よし、決まった!」
あなたは明日からやるべきことが明確になって、スッキリさわやか気分で営業現場に、向かうことができるようになります。
売れる営業マンになるための最大のポイントは、なんといっても営業する前の気持ちが、整っているかにかかっています。
あなたに売れる営業マンになってほしくて用意しました。
どうですか。試してみたいと思いますか?
営業マンは大変な仕事です。
特に現代は情報が溢れ、物に価値があまりなくなってきています。
多くのお客さんは営業マンは不要な存在とでも言いたげな対応をしてきます。
営業マンにとって、物を売るだけを見ていたら、どんどんと売れない状態になってしまいます。
そこで、いかにお客さんに喜ばれて、商品売れるようになる必要があります。
もっと簡単に売れる方法はないか。
もっとお客さんに拒否されない方法はないか。
もっと楽しく営業ができる方法がないか。
それを営業現場で徹底的に追い求めていくうちに、見えて見えてきた新しい営業トーク。
それが『小心者だからこそ実践できる営業トーク41連発!』です。
もしあなたが、「断られる」恐怖とストレスから解放されたいなら…
もしあなたが、少ない時間で高い収入を得たいなら…
もしあなたが、お客さんに信頼される営業でありつづけたいなら…
この教材を試してみませんか?
でも、「試してみたい」と思うと気になるのは価格です。
お待たせしました!価格を発表します。
(A4判レポート全251ページ)
60分収録音声CD全1枚)
(A4判シート全4ページ)
この3つ全部を合わせて、26,900円となります。
初判50セットは、予約注文で2週間で売り切れとなりました。
現在発売中のものは、4刷で、100セット限定です。
この4刷限定の特別価格として19,700円でご提供します!
100セット限りです。5刷り目からは、標準価格とさせていただきます。
このノウハウの希少性を保つために、特別価格は今回限りとなります。
標準価格
特別価格 19,700円
(限定100セット)
『小心者だからこそできる実践営業トーク41連発実例集』の効果を言葉だけで伝えることは無理なことかもしれません。
しかし、多くの実践者と接している私は、これ以上の営業トークはないと、100%の疑いなしに自負しております。
私だけの自負ではありません。
多くの『小心者だからこそできる実践営業トーク41連発実例集』を身に付けた方、そして、今、まさにマスターしようと、チャレンジしている人達が「これ以上の方法はない」と言葉をもらっています。
既に実践した方の声がそれを裏付けています。
もし、万が一「参加したい!でも、自分に不向きなのだったら…」と最後の最後の、迷いを持ってしまっているなら、ひとつお伝えてしておきます。
それは、あなたのために用意した、特別な保証です。
「売れ続ける営業には理由がある」
これは私が身にしみて感じている言葉です。
一時的な売上であれば、がむしゃらにやればできることです。
しかし、何年もの間、圧倒的な売上を続けていくためには、必ずその理由があります。
「小心者だからこそできる実践営業トーク41連発実例集」をマスターすることで、あなたにも売り続ける理由ができます。
「いままでの苦しみはなんだったんだろう」
そう感じながら、楽とは言いません。
お客さんの喜ぶ顔に支えられながら、楽しみを感じて営業活用をするだけで、着実に売れる営業マンとなっていくんです。
ぜひ、最高の営業マン人生を歩んでください。
ここまで、長いお手紙にお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
あなたの成功を願っています。
モエル株式会社 代表取締役
木戸一敏のマスコミ取材&著作の紹介
プレジデント誌で3ページに渡り「木戸一敏の営業トーク」が特集!

プレジデント誌の特集では、住宅販売会社のある支店長が取材され記事に。
成績が低迷していた支店が、たった90日で契約急増、本社7棟に対して当支店15棟と2倍以上の差をつけて本社に圧勝することに成功しました。(05年10月発売のプレジデント掲載)
さらに各雑誌、新聞紙から「木戸一敏の営業トーク」取材が殺到!
売上に悩む経営者が所属する経済団体や有名大手企業も注目!
数多くの講演依頼があり、その数300回以上。過去の講演実績は以下の通りです。
東北電力/日経BP社/日本経営合理化協会/損保ジャパン静岡支店/プレジデント社/東京商工会議所品川支部/第一生命/住友生命/アリコジャパン/東京海上日動あんしん生命/富士火災保険/東京商工会議所江東支部/ダスキン九州地域本部/日本教育新聞社/福島法人会/秋田商工会議所/日立商工会議所/山口商工会議所/長野商工会/NPO法人営業実践大学/北見商工会議所/富士市商工会/諏訪商工会議所/村山市商工会/八千代町商工会/同友会東京中央地区支部/東海住まいづくりの会/株式会社ダスキン福井/株式会社アンテレクト/株式会社アド・アンド・ウェブ/株式会社パワーコンテンツジャパン/株式会社ITブレークスルー/有限会社タクミ/日新火災保険/株式会社アンテレクト/イーンスパイア株式会社/ベル少額短期保険株式会社/株式会社マスタープラン/株式会社高橋/株式会社スズコー/株式会社ミュゼ/岡山桃太郎ビジネスアカデミー/ジーニアスファクトリー株式会社/有限会社ピーエスエス/合資会社トムキャット/キキダスマーケティング/まるかん中野店寺子屋/株式会社ウイング/元気継栄塾元気継栄塾/保険研究学会/株式会社りゅうせきエネプロ/NCC株式会社/日本干物産業/アイリンクサービス/東京非凡塾/オールアバウトジャパン/伊達塾 他多数
保険業界紙も「木戸一敏の営業トーク」を絶賛!
「木戸一敏の営業トーク」の一部を公開した著書すべてが重刷!
70%は初版止まりと言われる出版不況の中「最強営業モデル」の一部を公開した『質問のルール』(明日香出版社)、『みとめの3原則』(こう書房)、『なぜか挨拶だけで売れてしまう営業法』『売れる営業トークにはたったひとつの理由がある』、『小心者の私ができた年収1200万円獲得法』(いずれも大和出版)があり、すべての著書が重版してい